こぐまのごろね

こぐまのごろね

こぐまのごろね

こぐまのごろね

  • HOME
  • BLOG
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

こぐまのごろね

こぐまのごろね

  • 栗の木サーバースプーン

    ¥2,800

    この作品は発注を受けてから発送まで20日ほどかかります。 栗の木で作ったサーバースプーンです。 全体ながさ19cm救う部分9cm×6cm 料理を取り分けたり、調理で大きく混ぜたり、お菓子作りなどで 小麦粉をすくったりして使ってます。 野性味のある独特の手触りで、すくう部分は彫り後を残して全体 はヤスリがけをしています。 仕上げはクルミオイルを使っていますので、安心してお使い下さい。 食洗機・乾燥機はご使用できません。 水に長く漬ける事はお避けて下さい。 オイルが切れてくるとメンテナンスが必要です。 木目や微妙な木の色など写真とは違ってきます。

  • ウォールナットカフェトレイ #1

    ¥3,700

    SOLD OUT

    ウォールナットで作ったトレイです 20cm×13cm ※ 手作り品ですのでご理解のある方のみご購入ください ※ 3枚目からの写真が発送予定の作品になります 楕円形を崩した形をフリーハンドで書いてます縁廻りの加工もフリーハンドで削っています。 平らな部分はノミの彫り跡を全面に残しています 珈琲と小皿と珈琲スプーンがちょうどぐらいの少し小さめのトレイです ジャムやデザートなどのせても良いと思います。 普段は硬く絞ったタオルで軽く拭いて下さい。 仕上げはクルミオイルを使ってます、もし白くなって来たり毛羽立ってきたら オイルを塗ってあげてください。

  • ミニフォーク 14cm

    ¥780

    SOLD OUT

    この作品は注文を頂いてから制作致します。 発送まで20日ほどかかりますご了承下さい。 左から ウォールナット、栃ノ木、栗の木 ご注文の際に木の種類を指定して下さい。 小さめのフォークですのでケーキや和菓子などにお使い下さい 長さ14cm 全体にヤスリがけをしてつるとした手触りです、仕上げはクルミオイルを 使ってますので安心してお使いください。 食洗機、乾燥機はご使用になりません。 水に長く漬ける事はお控え下さい。 オイルが抜けてくるとメンテナンスが必要です。   メンテナンスの方法は同封しておきます。

  • さくらスプーン15cm

    ¥1,850

    SOLD OUT

    この作品は注文を頂いてから製作いたします。 発送まで20日ほどかかりますご了承下さい。 サクラの木で作ったスプーンです。 長さ15cm すくう部分5.5cm×4cm カレーやチャーハンなど、少し深く彫ってあるのでシチューや雑炊にも使えるレンゲの様なサイズです。 表は削り跡をのこして、裏はヤスリがけをしてつるっとした手触りです、仕上げは クルミオイルを使ってますので安心してお使い下さい。 木目や、色など写真とは異る事が有ります。 食洗機、乾燥機はご使用になれません。 水に長く漬ける事はお控え下さい。 オイルが抜けてくるとメンテナンスが必要です。 メンテナンスの方法は同封しておきます。

  • さくらの木サーバースプーン

    ¥3,000

    SOLD OUT

    注文を受けてから制作致します、発送まで20ほどかかります。 さくらの木で作ったサーバースプーンです 長さ22cm すくう部分 7cm×8cm すくう部分を大きくしてすくいやすく、持ち手はしっかり持てる太さになってます。 すくう部分は堀跡を残してヤスリがけしてあります、持ち手は角を取ってヤスリがけしてます。 仕上げはクルミオイルで仕上げてますので安心してお使い下さい。 オイルが切れるとメンテナンスが必要です 食洗機 乾燥機はお使い出来ません。 水に長く漬けることはお控え下さい。

  • 桑の木サーバースプーン

    ¥2,800

    SOLD OUT

    この作品は発注を受けてから制作しますので発送まで20日ほどかかります。 桑の木で作ったサーバースプーンです。 全体ながさ19cm救う部分9cm×6cm 野性味のある独特の手触りがあります。 料理を取り分けたり、調理に使ったりで大きく掬えるのですくう、混ぜるなど 色々つかえます。 すくう部分は彫り後を残して全体はヤスリがけをしています。 仕上げはクルミオイルを使っていますので、安心してお使い下さい。 食洗機・乾燥機はご使用できません。 水に長く漬ける事はお避けて下さい。 オイルが切れてくるとメンテナンスが必要です。 木目や微妙な木の色など写真とは違ってきます。

  • さくらの木スプーン小

    ¥850

    SOLD OUT

    この作品は注文を頂いてから製作致しますので発送まで 20日ほどかかります、ご了承下さい。 サクラの木の小さめなスプーンです 長さ13.5cm すくう部分2cm×3.5cm すくう部分が少し凹んでます。 小さめですのでアイスクリームやヨーグルトなどデザートに合います。 お子様のスプーンにも良いと思います。 仕上げは食用オイルフィニッシュですので安心です。 制作、ヤスリがけ、オイル仕上げ、乾燥と全行程で20日ほど頂いています。 一つ一つ手作りですので形や木目など少しずつ違ってきます 食洗機は使えません 洗う場合には中性洗剤や水で軽く洗って下さい、お手入れ方法の説明書を入れておきます

  • 珈琲スプーン

    ¥780

    SOLD OUT

    注文を受けてから制作致しますので発送まで20日ほどかかります。 コーヒーにちょうどのスプーンです 長さ12cm 木の種類をお選び下さい。写真1枚目の左から 黒い物が タガヤサン・桜の木・桑の木・栃の木  購入時に指定して下さい。 形は少し曲がった持ち手になってます、全体はナイフで削り出して仕上げてます。 天然木ですので一本づつ形、杢目が違います。 食洗機 乾燥機はご使用出来ません。 仕上げはクルミオイルで仕上げてます、オイルが切れるとメンテナンスが必要です 水に長く漬けることはお控え下さい。

  • リゾットスプーン

    ¥1,850

    SOLD OUT

    この作品は注文を受けてから発送まで20日ほどかかります。 サクラの木で作ったリゾットスプーンです 長さ18cm すくう部分4cm×6cm 持ち手は角を取ってヤスリがけをしてますので持ちやすくなってます。 すくう部分は彫刻の跡を残してヤスリがけをしてます。薄く作ってますので口抜けがいいです。 リゾットだけでなくカレーやチャーハンなど色々使って下さい。 仕上げはクルミオイルで仕上げてますので安心してお使い下さい。 オイルが抜けてくるとメンテナンスが必要になります。 食洗機 乾燥機はご使用出来ません。 水に長く漬けることはお控え下さい。

  • サクラの木バターナイフ

    ¥1,100

    SOLD OUT

    この作品は注文を受けてから発送まで20日ほどかかります。 サクラの木で作ったバターナイフです 長さ18cm 持ち手は角取ってヤスリがけをしてますのでしっかり握れます。 すくう・カットする・伸ばす などの動作がスムーズに出来ます。 バター マーガリンなどにお使い下さい。 仕上げはクルミオイルで仕上げてますので安心してお使い下さい。 オイルが抜けてくるとメンテナンスが必要にです。 食洗機 乾燥機はご使用出来ません。 水に長く漬けることはお控え下さい。

  • けやきの木カフェトレイ

    ¥3,700

    SOLD OUT

    この作品は注文を受けてから発送まで12日ほどかかります。 ケヤキの木で作ったトレイです 20cm×13cm ※ 手作り品ですのでご理解のある方のみご購入ください ※ 最後の写真の作品が発送予定です、どちら指定して下さい。 楕円をフリーハンドで書いたものを切り出して、立ち上がりを5mmほどになる様に中を削ってます。 珈琲と小皿と珈琲スプーンがちょうどぐらいの一人用の小さめのトレイです。 仕上げはクルミオイルを使ってます、もし白くなって来たり毛羽立ってきたら オイルを塗ってあげてください。 汚れたら、濡れた布巾で拭いてやって下さい。

  • 桑の木スパチュラ 

    ¥1,750

    SOLD OUT

    この作品は注文を受けてから発送まで20日ほどかかります。 桑の木で作ったスパチュラです 長さ22cm へらの部分6cm 持ち手は角を取ってヤスリがけをしてますので持ちやすくなってます。 少し小さめですので、少量を混ぜる時などに向いてます。 仕上げはクルミオイルで仕上げてます。 オイルが抜けてくるとメンテナンスが必要になります。 使っていくと木の色が濃くなっていきます。 食洗機 乾燥機はご使用出来ません。 水に長く漬けることはお控え下さい。

  • さくらのアイスクリームスプーン

    ¥1,100

    SOLD OUT

    この作品は注文を頂いてから発送まで20日ほど掛かります。 さくらの木で作ったアイスクリームのスプーンです 長さ16cm すくう部分4cm×3cm アイスクリーム・かき氷やヨーグルト・プリンなどお使い下さい。 掬う部分の表面は堀跡を残してます、それ以外の持ち手はヤスリがけをしていますのでツルッとした感じです。 クルミオイル仕上げですので安心してお使いいただけます。 食洗機、乾燥機などは使用出来ません。 水に長く漬けておかないで下さい。 天然木で一つづつ手作りしてますので木目や形などそれぞれ違ってきます。 オイルが抜けてくるとメンテナンスが必要です、お手入れの方法の用紙を 同封しておきます。

  • ウォールナットカフェトレイ #2

    ¥3,700

    SOLD OUT

    ウォールナットで作ったトレイです 20cm×13cm ※ 手作り品ですのでご理解のある方のみご購入ください ※ 3枚目からの写真が発送予定の作品になります 楕円形を崩した形をフリーハンドで書いてます縁廻りの加工もフリーハンドで削っています。 平らな部分はノミの彫り跡を全面に残しています 珈琲と小皿と珈琲スプーンがちょうどぐらいの少し小さめのトレイです ジャムやデザートなどのせても良いと思います。 普段は硬く絞ったタオルで軽く拭いて下さい。 仕上げはクルミオイルを使ってます、もし白くなって来たり毛羽立ってきたら オイルを塗ってあげてください。

こぐまのごろね

  • HOME
  • BLOG
  • CONTACT
ABOUT

出来るだけ国産の木を使って夫婦2人でカトラリーを作っています。
在庫はあまり作って無いので、ほとんどの作品が注文を受けてから製作いたします。
木の端材をスプーンの形に大まかにカットして帯鋸、刃物、彫刻で成型してヤスリがけをして、クルミオイルを塗って、乾燥、を何回か繰り返して完成です。
時間はかかりますが、手仕事ですので杢目や形など一本づつ個性の違う商品が出来ます。
実際に手に取って頂いて、手触りを確かめて下さい。

BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© こぐまのごろね

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

ショップに質問する